頭痛、頭が重い(低髄液圧性頭痛)【低血圧症状】。頭痛や、頭が重いといった、低血圧の症状について

低血圧症状

低血圧症状【低髄液圧性頭痛】

低髄液圧性頭痛とは、髄液圧が下がった時の低血圧による頭痛です

髄液圧性頭痛と、髄液について

頭痛
一般的に低血圧気味な方は、脳の周囲を満たしている髄液という液体の圧も低い傾向があります。
この髄液とは、水のように透明で、脳や脊髄などの中枢神経のまわりに存在し、その外側を硬膜がおおっています。よく脳は水のなかに浮かんだ豆腐のようなものだと表現されますが、髄液とはまさしくその「水」のことです。脳は延髄あたりで急に細くなって脊髄へと移行します。外側の硬膜もおなじです。髄液の圧が変わると、急に細くなった部分である脳底部の硬膜にふだんとは異なる張力がかかるので、硬膜、血管、末梢神経が刺激されて痛みがでるのではないかと考えられています。髄液圧の上がる病気の代表である脳腫瘍でも頭痛があらわれますが、この髄液圧が下がった場合が低血圧による頭痛です。これを低髄液圧性頭痛(低髄液圧症候群)といいます。

低髄液圧性頭痛の症状について

低髄液圧性頭痛は、起床後しばらくしてから頭痛が強まります。頭痛が起床後強まる原因は、、髄液圧が生理的に変動するためで、朝に目を覚ます前がもっとも髄液圧が高くなっていて、起きてしばらくすると下がっていく事が原因です。午後になると髄液圧はすこしずつ上がるため、頭痛も軽くなっていきます。逆に脳腫瘍があるとき、つまり髄液圧が高いときの頭痛は、もっとも圧が高くなる起床前に頭痛がいちばん強く、起床後は圧が低下しはじめるために軽くなります。

スポンサードリンク

ページの先頭へ